今年のお祭り
2024年10月23日
|
スタッフブログ
10月12ー13日、地域のお祭りがあり、子どもと一緒に参加してきました

法被を着て参加するのは今年で2回目です。
11日前夜祭から始まり、12日屋台曳き廻し、千秋楽は神社で奉納相撲と浦安の舞、太鼓とおかめ・ひょっとこ、鬼の踊りの奉納と2日と半日、ほぼフル参加しました
子どもはお祭りが大好きで、太鼓の音が鳴るとソワソワし始めます
9月の太鼓の練習も平日夜でしたが、一日も休まず参加しました。(親はバタバタです
)
私もお祭りの雰囲気は好きなので自分なりに楽しめました

3日間、晴れて良い天気が続き、昼間は暑いくらいでしたが、お祭りは盛り上がって有り難かったです


リハビリ Y





法被を着て参加するのは今年で2回目です。
11日前夜祭から始まり、12日屋台曳き廻し、千秋楽は神社で奉納相撲と浦安の舞、太鼓とおかめ・ひょっとこ、鬼の踊りの奉納と2日と半日、ほぼフル参加しました

子どもはお祭りが大好きで、太鼓の音が鳴るとソワソワし始めます


私もお祭りの雰囲気は好きなので自分なりに楽しめました


3日間、晴れて良い天気が続き、昼間は暑いくらいでしたが、お祭りは盛り上がって有り難かったです



リハビリ Y


