募集要項エントリー お問合せ
リューレント磐田

ほっこり

2024年02月05日 | スタッフブログ

こんにちは! リハビリ士のてぃです。

最近のほっこりについて書きます。

毎日の通勤で小学生が登校している様子を見かけます。
ここ3年の間で、こっそり応援している小学生がいます。
ワタシが妄想するに、その子が小学校入ったばかりの頃に母と一緒に登校していました。その子は学校へ行くのが嫌で、付き添う母が近づとそばに寄せ付けない態度を取っていました。でも母が帰ろうとすると追いかけて、泣いてわめいたりして気を引こうとしていました。また母の気を引こうとして、急に走り出したり、通りへ出たりして危険な行動をしていました。母はヒヤヒヤでその子の行動を制御しようとすると手を振り払って、拒む・・・。
母はどうしたらいいか悩みながら、毎日その子に付き添って送っていました。

1年近く経ったある日、母と手をつないで登校するその子を見かけました。母を見上げながらとても楽しそうに話をしている姿を見てこちらもすごく嬉しかったです。母もその子もよくがんばったと。あぁ~大変だったけど、ようがんばはったと。


それから暫くして、母との登校も卒業し、一人で登校するようになりました。
一人では初めは緊張している様子で、うつむいて歩いていました。徐々に慣れてくると道を変えたり、一人で楽しみながら歩いている様子を見かけました。でもいつも一人でした・・・。

そこからまた1年経ったある日、友人と歩いている様子を見かけました。うんうんと頷きながら、友人の話を聞いてニコニコしている様子はこちらまで嬉しくなるひと時でした。

全然知らない子だけれど、本当に応援したいなあと陰ながら見守っているこのワタシでした。

同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
念願のサザン
念願のサザン(2025-05-14 17:53)

トイレの最中?
トイレの最中?(2025-04-22 17:28)

春スキー
春スキー(2025-04-18 17:18)

浜松城と桜
浜松城と桜(2025-04-11 18:00)

手作りイチゴジャム
手作りイチゴジャム(2025-04-04 17:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

リューレント磐田では
一緒に働く仲間を募集しています

訪問看護はハードルが高いと躊躇されている方いらっしゃいませんか?そんな方はぜひ一度見学にきてください。

削除
ほっこり
    コメント(0)