寒さの恩恵
2025年02月21日
|
スタッフブログ
リハビリのMです。
2025年もすでに2か月が経とうとしています。2月は最強寒波と言われる寒気が日本上空に入ってくることにより、磐田市もここ数年の中ではかなり寒い日が続いています。皆さん、体調にはお気をつけてお過ごしください。
Mは2年前からスノボをはじめまして、2月頭に今期はじめてのスノボに行ってきました。
今年は寒さの影響から雪も多く、天然の雪が豊富でとても滑りやすかったです。昨年までは暖冬の影響もあってか人工雪を降らさないと雪が足りない状況でした。
寒さにより、訪問した先では不調の訴えが多く聞かれ、自身も身体の張りや朝の起きにくさを感じています。ただ、天然の雪は冬のスポーツをする上では極上の環境であり、更にふかふかで転んでも痛くありません(Mはまだ始めたばかりなのでたくさん転びます)
なかなか寒さの辛い毎日ではありますが、少しでも良い方向に考えて、残りの寒い日も乗り越えていきたいと思います。
2025年もすでに2か月が経とうとしています。2月は最強寒波と言われる寒気が日本上空に入ってくることにより、磐田市もここ数年の中ではかなり寒い日が続いています。皆さん、体調にはお気をつけてお過ごしください。
Mは2年前からスノボをはじめまして、2月頭に今期はじめてのスノボに行ってきました。
今年は寒さの影響から雪も多く、天然の雪が豊富でとても滑りやすかったです。昨年までは暖冬の影響もあってか人工雪を降らさないと雪が足りない状況でした。
寒さにより、訪問した先では不調の訴えが多く聞かれ、自身も身体の張りや朝の起きにくさを感じています。ただ、天然の雪は冬のスポーツをする上では極上の環境であり、更にふかふかで転んでも痛くありません(Mはまだ始めたばかりなのでたくさん転びます)
なかなか寒さの辛い毎日ではありますが、少しでも良い方向に考えて、残りの寒い日も乗り越えていきたいと思います。